サバイバル思考術

2024年9月期ゼネコン決算:業界の動向と未来への戦略

2024年9月期ゼネコン中間決算:業界の動向と未来への戦略 サバイバル思考術
2024年9月期ゼネコン中間決算:業界の動向と未来への戦略
この記事は約5分で読めます。

概要

2024年9月期のスーパーゼネコン4 社の決算が出揃い、建設業界の現状と今後の展望が明らかになってきました。本稿では、各社の業績分析を通じて、建設業界が直面する課題と今後の展望について詳しく解説します。

1. 業界全体の動向

市場環境

建設業界は、2024年に大きな転換点を迎えています。時間外労働の上限規制導入や資材価格の高騰、人手不足など、複数の課題に直面しています。一方で、デジタル化やグリーン化への投資需要は堅調で、新たな成長機会も生まれています。

業績傾向

スーパーゼネコン5社の2024年9月期決算では、売上高は概ね増加傾向にある一方、利益面では各社で明暗が分かれる結果となりました。特に、資材価格高騰の影響や人件費の上昇が各社の収益を圧迫しています。

ゼネコン各社の財務分析

鹿島建設大林組大成建設清水建設
時価総額(2024年9月30日)(百万円)14,146,00013,080,00011,466,0007,317,775
PER(倍)10.8614.9413.7811.45
PBR(倍)10.41.151.250.8
売上高(中間)(百万円)1,321,6581,240,596952,298837,387
前年売上高(中間)(百万円)1,305,8021,081,360738,133936,878
前年比売上高(中間)(%)1.21%14.73%29.01%-10.62%
営業利益(中間)(百万円)48,09045,49740,53317,700
前年営業利益(中間)(百万円)66,43930,84313,069165
前年比営業利益(中間)(%)-27.62%47.51%210.15%10627.27%
売上高営業利益率(中間)(%)3.64%3.67%4.26%2.11%
従業員数(中間)(人)19,81316,9869,16920,515
一人あたり売上高(中間)(百万円)66.773.0103.940.8
(中間)当期純利益※1(百万円)35,14755,10044,84910,676
有形固定資産(百万円)593,255751,509337,841647,134
純資産(百万円)1,229,0281,176,731948,688919,298
総資産(百万円)3,365,0002,961,0532,365,0232,387,690
ROA(%)1.04%1.86%1.90%0.45%
ROE(%)2.86%4.68%4.73%1.16%
有形固定資産回転率(回)2.231.652.821.29
営業キャッシュフロー(百万円)-157,819-56,300-108,32319,127
投資キャッシュフロー(百万円)-83,287-16,389-35,702-21,458
財務キャッシュフロー(百万円)149513-4377-45,979-54514
自己資本比率(%)35.9%38.2%40.1%36.0%
有価証券報告書有価証券報告書有価証券報告書有価証券報告書有価証券報告書

1. 鹿島建設

時価総額と市場評価

  • 時価総額:14兆1,460億円
  • PER(株価収益率):10.86倍(4社中最も低い)
  • PBR(株価純資産倍率):10.4倍(高い評価を受けている)

売上高と変化

  • 売上高(中間):1兆3,216億円
  • 前年比増加率:前年の1兆3,058億円から微増

特徴的な動向

  • 高い売上高を維持しつつ、競争力ある株価指標を保持しています。

2. 大林組

時価総額と市場評価

  • 時価総額:13兆800億円
  • PER:14.94倍(やや高め)
  • PBR:1.15倍

売上高と変化

  • 売上高(中間):1兆2,405億円
  • 前年比増加率:前年の1兆813億円から15%増

特徴的な動向

  • 売上高が前年より大幅増加しており、今後の収益改善が期待されています。

3. 大成建設

時価総額と市場評価

  • 時価総額:11兆4,660億円
  • PER:13.78倍
  • PBR:1.25倍

売上高と変化

  • 売上高(中間):9,522億円
  • 前年比増加率:前年の7,381億円から29%増

特徴的な動向

  • 売上高の伸び率が突出しており、特に受注戦略やコスト管理の効率化が貢献しています。

4. 清水建設

時価総額と市場評価

  • 時価総額:7兆3,177億円
  • PER:11.45倍
  • PBR:0.8倍(割安感あり)

売上高と変化

  • 売上高(中間):8,373億円
  • 前年比増加率:前年の9,368億円から11%減

特徴的な動向

  • 前年の大型案件竣工の反動で売上高が減少。しかし、利益率改善が期待される施策を進行中。

業界共通の課題と対策

生産性向上への取り組み

  1. BIM/CIMの活用拡大
    • 3次元モデルによる設計・施工管理
    • 情報の一元管理による効率化
  2. AI・IoT技術の導入
    • 施工プロセスの自動化
    • データ分析による意思決定支援
  3. ロボット技術の活用
    • 危険作業の自動化
    • 人手不足への対応

人材戦略

  1. デジタル人材の育成
    • 社内研修プログラムの充実
    • 外部人材の積極採用
  2. 働き方改革の推進
    • 労働時間管理の徹底
    • 柔軟な勤務体制の導入
  3. 技術継承の仕組み作り
    • ベテラン技術者の知見デジタル化
    • 若手育成プログラムの整備

コスト管理の高度化

調達プロセスの改善
  1. 資材調達の最適化
    • サプライチェーンの見直し
    • 調達先の多様化
  2. 工期管理の効率化
    • ITツールの活用
    • プロジェクト管理の高度化
  3. 原価管理システムの改善
    • リアルタイムモニタリング
    • 予測精度の向上

環境対応

  1. カーボンニュートラルへの取り組み
    • CO2排出削減技術の開発
    • 環境配慮型材料の使用
  2. 再生可能エネルギー事業
    • 太陽光・風力発電施設の建設
    • エネルギーマネジメントシステムの開発
  3. 環境配慮型建築の推進
    • ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の普及
    • グリーンビルディング認証の取得

今後の展望

短期的な展望

  1. 資材価格高騰への対応
  2. 人手不足の解消
  3. 働き方改革への対応

中長期的な展望

  1. デジタル化による生産性革新
  2. 環境対応ビジネスの拡大
  3. グローバル展開の加速

参考サイト

  1. 大手ゼネコン中間決算で建築利益改善、契約にコスト上昇反映も「宿題」残る | 日経クロステック(xTECH)
  2. 鹿島・大林組・大成建設は売上高最高…ゼネコン大手4社、4-9月期決算の全容|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

建設業界の経営者様へ:財務分析から見る経営戦略の重要性

上記の財務分析から、建設業界は大きな転換期を迎えていることが明らかです。大手各社の業績にばらつきが見られ、特に以下の課題が浮き彫りになっています:

建設業の財務課題
  • 営業利益率の低下(多くの企業で前年比マイナス)
  • 受注高の変動(企業間で大きな差)
  • 完工総利益率の維持・向上の課題

無料経営相談のご案内

このような環境下で、御社は以下のような課題をお持ちではありませんか?

  • 収益性の改善策を模索している
  • 受注戦略の見直しを検討している
  • 原価管理の強化を図りたい
  • 働き方改革と生産性向上の両立を目指している

アプリバンクでは、建設業界に特化した経営コンサルティングの経験を活かし、これらの課題解決をサポートいたします。まずは無料相談で、御社の状況を詳しく分析させていただきます。【無料相談で得られる価値】

アプリバンクのコンサルティングプロセスについて
アプリバンクのコンサルティングプロセスについて
  • 業界動向を踏まえた経営課題の明確化
  • 具体的な改善施策の提案
  • 収益性向上のためのロードマップ作成

今すぐお申し込みください。御社の持続的な成長をサポートいたします。

アプリバンク無料コンサルティング
アプリバンク無料コンサルティング

建設業を支援する経営コンサル、株式会社アプリバンクをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました